バイク– category –
-
バイク
【DIY】グロムのエンジンオイル/オイルフィルターの交換方法|費用・規定量・締め付けトルク
この記事でわかること グロムのエンジンオイルの交換方法 グロムのオイルフィルターの交換方法 おすすめのエンジンオイル 2024年型のグロム(JC92)のエンジンオイルの交換時期が来たので、DIYで交換してみることにしました。 一応販売店の方から「100km走... -
バイク
バイクを後悔せずに手放す方法!タイミングや行うべき手続きも解説
バイクに乗っている方は、どこかで手放さなければいけないタイミングが訪れると思います。 予期せぬ理由で手放さなければいけなくなった人や、前向きな理由で手放す人。それぞれ理由があると思いますが、どうせ手放すのであれば、後悔せず、少しでもお得に... -
バイク
【目的別】グロムのおすすめエンジンオイル|純正・社外品それぞれ紹介
この記事でわかること グロムのエンジンオイルの選び方 グロムにのおすすめのエンジンオイル 定期的に交換をしなければいけないエンジンオイル。グロムの場合、3000kmに1回の頻度で交換しなければいけませんが、 そもそもどのオイルを選べば良いの? 純正... -
バイク
グロムの【ミラーが見にくい問題】を解決する方法・製品を紹介
この記事を読んでほしい人 グロムや純正ミラーが見え辛いと感じている人 125ccクラスのバイクに後方確認がしやすいミラーを付けたいと考えている人 コンパクトでコストパフォーマンスに優れたグロムは、モンキーやダックスと並ぶ、ホンダを代表する原付2種... -
バイク
グロム(JC92)にUSB電源/スマホホルダーを取付ける【レビュー】
この記事では 2024年モデルのグロム(JC92)にUSB電源とスマホホルダーを取り付ける方法をご紹介していきます。 ツーリングで欠かすことのできないスマホの地図アプリですが、これを使うにはUSB電源とスマホホルダーが必要不可欠。 最近はバイクへの装着が... -
バイク
【レビュー】グロムの洗車・ガラスコーティングはBB商会バイク洗車センター東京大田で!
この記事を読んでほしい人 長年乗った愛車の汚れを落としたい方 ピカピカの愛車でバイクライフを送りたい方 信頼できるお店に洗車やコーティングをお願いしたい方 愛車のグロムでツーリングを続けているのですが、最近汚れが溜まってきたので、あらためて... -
バイク
【2024年モデル】ホンダ グロムの特徴やスペックを徹底紹介
遊び心溢れるデザインと、俊敏で軽快な走行性能を持つホンダ・グロム。 現在のグロムは2021年にフルモデルチェンジされた「JC92」が現行モデル。5速ミッションとなり、より懐が深くなりました。 そして2024年には、マイナーチェンジモデルが登場。 これま... -
バイク
【2024年】バイクが登場するおすすめの漫画34選
バイクが登場する漫画と聞くと、イケイケの登場人物が公道やサーキットを走り回るというイメージを抱く方が多いのではないでしょうか。 確かに、一昔前のバイク漫画は暴走族やヤンキー漫画が定番で、暴力や事故のシーンが多かったように思います。 しかし... -
ツーリング
【養老渓谷】は千葉ツーリング最大級の自然スポット
房総半島の中央に位置する養老渓谷は、大自然を満喫できるおすすめのツーリングスポットです。 ただ、養老渓谷自体が広域に広がっているため、観光スポット間を移動するにはかなりの距離があります。 また、道中急な斜面も多く、体力的に厳しいと感じる方... -
おすすめグッズ
バンクセンサー(ニースライダー)のおすすめモデル紹介(一体式・取外式)
サーキット走行やレースなどでは、コーナー中に膝を擦るシーンが出てくると思います。 そんな時に欠かせないのがバンクセンサーです。 頻繁にサーキットに通う人にとってバンクセンサーは、定期的に買い足さなければならない消耗品となることもあります。 ...