バイクの販売方法で代表的なものは、
・バイク買取業者の買取してもらう
・ネットで個人売買をする
でしょう。
でもせっかく愛車を売るのであれば少しでも高く売却したいですよね。
そこで、買取業者やネット販売で少しでも高く売るための方法、ポイント、おすすめ業者・サイトをご紹介します。
ネット販売でバイクを売却する方法
ネット販売は簡単にいうと自分で販売すること。
インターネットのサイトを通じて個人が自由に販売することができるサービスです。
インターネットで販売を行うため、間に販売店を挟む必要がなく、費用は専用サイトの販売・出典手数料のみであるため、高値で販売できる可能性があります。
一方、出品から販売まで全て自分で行わないといけないため、手間が掛かることや、現車を確認して売買する機会がほとんどないため、購入後のクレームの可能性も少なからず存在します。
買取業者にバイクを売却する方法
バイクを売却する方法でまず思い浮かぶのが買取業者に売るという方法。
当然バイクを買い取るプロフェッショナルであるため、個人売買のようなトラブルは発生しません。
また、書類などの事務手続きも行ってくれるため、スムーズに売却することができます。
一方デメリットは、個人売買とは違い買取業者を通して売却するため、業者の利益と経費を差し引いた金額で買い取られるためどうしても買取額が低くなりがちに。
そのため、初めてバイクを売る人、急ぎでバイクを売りたい人は買取業者にお願いし、バイクを売却する大まかな流れを知ったら次回以降はネット販売で売却してみても良いでしょう。
バイクを高く売るための3つのポイント
バイクを売却する際に少しでも高く販売するための3つのポイントをご紹介します。
1.取引価格を確認してバイクの買取相場を調べる
2.日頃のメンテナンスをしっかりとする
3.バイクを高く買い取ってくれる時期がある
1.取引価格を確認してバイクの買取相場を調べる
バイクを売却するには自分のバイクの買取相場を把握することから始めるようにしましょう。
相場を知らないと、いくらが適正なのかがはっきりとわからず、目標金額の設定もできません。
買取業者に販売する場合は一箇所に見積もりをとってもらうだけではなく、複数の買取業者に見積もりを取ってもらうことをおすすめします。
とはいったものの、あまりにもたくさんの買取業者を回っても時間がもったいないため、2〜3社ぐらいを回ってみるといいでしょう。
現在はオンラインでバイクの買取相場を調べることができるサイトも存在しています。
バイク比較.com は、業界でいち早くバイクの一括査定サービスを取り入れた老舗サービスで、全国から厳選された業者と提携しており、ラインナップも豊富で実働車はもちろん、事故車や不動車まで幅広い買取実績が存在します。
さらにヤフオクやメルカリなどのネットショップサイトでは同じ車体で過去に落札されたバイクの金額を見て大体の売値の目安を判断する事もできます。
ネットの場合、(特にオークションの場合)は時期的なものもあって売値を一概に判断できないという意見もあるでしょう。
しかしネットは不特定多数の買いたい人が定期的にチェックしているため、一度出品された値段が基準になることが多いとも言えます。
2.日頃のメンテナンスをしっかりとする
バイクの査定に大きく響いてしまうポイントは
・キズ・サビ・凹みなどの外装
・エンジンなどの異音
・バッテリーの不調
でしょう。
特に見た目に大きく影響する外観の傷は見積もり前にしっかりと修理しておく方が良いでしょう。
また、エンジンやミッション、チェーンなどの駆動部からの異音が大きいこともマイナスポイントとなるため、日頃から定期的にオイル交換やチェーンの潤滑をしておくことが大切です。
また、バッテリーの不調でエンジンが掛かりにくかったりライトが弱い場合も印象が良くないため、バッテリーは交換しておいた方がいい場合があります。
3.バイクを高く買い取ってくれる時期がある
必ずしもではありませんが、バイクが高く売れる時期は存在します。
一番いい時期は春休みやGW前にバイクを購入しようという人が増えるため、3・4月に売却するといいでしょう。
また、反対に安くなりがちなのは冬場でバイクに乗らなくなる12・1・2月です。
それ以外の時期は大きな変動はありませんが、モデルチェンジや新車が販売された時には大きな値崩れが起こる可能性もあるため注意が必要です。
そう考えると、一番の売り時は自分が売りたいと思った時であるとも言えます。
ネット販売でバイクを高く売るためのおすすめサイト
バイクをネットで高く販売したい場合におすすめするサイトは以下の通りです。
・ヤフオク
・メルカリ
順にご紹介しますね。
ヤフオク
オークション形式のネット販売サイトであるヤフオクは中・大型排気量バイクのユーザーがターゲットと言われており、中には絶版車やレーサー車両を販売することができます。
また、中には100万円以上の金額で落札されているものもあるため、富裕層も利用しているため、思わぬ高値で売れることも珍しくありません。
相場は「〇〇 ヤフオク 落札相場」で検索すれば過去に落札された商品をみることができます。
メルカリ
メルカリはフリマタイプの販売方法で、主に10代〜20代が多く、原付や低排気量のバイクが多く出品されている傾向があります。
メルカリでは売却された商品も掲載されているため「SOLD」となっているバイクの売却価格からおおよその相場を確認することができるでしょう。
フリマタイプの販売方法であるため、高額な金額では売れにくい傾向ではありますが、手頃な値段ですぐに売却したい場合に利用するといいでしょう。
簡単にまとめると
ヤフオク・・・絶版車やレース車両、大排気量のバイク・なるべく高値で売りたい
メルカリ・・・原付、低排気量のバイク・すぐに売りたい
と考えてもいいでしょう。
買取業者でバイクを高く売るためのおすすめ業者
バイク王
一度は聞いたことがある「バイク王」はバイク買取業者の中でも買取実績がトップクラスの会社です。
査定員の対応や査定価格など、世間から厳しい目で見られているため、対応がとても丁寧です。
そのため、スムーズにバイクを売却したい人にとっては間違いない買取業車となります。
バイクワン
全国出張買取を行っているバイク買取大手業者の「バイクワン」は査定の対応の良さが売りでしょう。
また、「ネットde査定」という独自のオンライン査定も実施しているため、おおよその相場を知ることもできます。
さらに事故車や不動車など幅広く対応しているのも魅力です。
バイクブロス
バイクブロスは1度の査定で複数社から査定を行うことができ、その中で一番査定額が良い買取店に売却できるという特徴があります。
もちろん無料出張査定も可能で簡単に売却することができます。
また、バイクの一括査定以外にも雑誌やグッズの販売などの事業も行っているため、一度のぞいて見るのも良いでしょう。
まとめ
少しでも高くバイクを売却するにはまずバイクの相場を調べるところから始めるなど、情報を集めることを行い、そこから比較検討して自分の目指すべき金額を決めると良いでしょう。
せっかく様々な業者やサイトが存在しているため、たくさん利用し、情報を集めて比較・検討し、少しでも高く売れるようにしたいですね。